とうしゅうさいしゃらく

とうしゅうさいしゃらく
とうしゅうさいしゃらく【東洲斎写楽】
江戸中期の浮世絵師。 経歴について確実な資料がない。 1794年5月から一〇か月の間に一四〇種ほどの役者似顔絵と少数の相撲絵を残した。 瞬間的表情や個性を誇張して大胆に表現した写実の手法に特徴がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”